

耐震性をさらに盤石にする効果がある 「ブレースリーK型」
こんにちは。 今回は木造軸組工法で耐震性をさらに向上させる効果のある制振ダンパー 「ブレースリーK型」をご紹介します。。。 今回の建物は応力度計算を行っておりまして通常ですと、木造2階建ての場合は 1階に4か所、設置すれば効果が発揮できるとの事ですが、3階建てなので...


無事に棟上げ完了しました!
こんにちは。。。 またまた更新が途絶えまして申し訳ありませんでした<m(__)m> 先日から施工させて頂いております武庫之荘 U様邸の新築工事の施工の状況ですが、 お陰様で無事に棟上げが完了いたしました! 今回は木造3階建てで、なかなか大変でしたが、何とか暗くなるまでには棟...


尼崎 戸建リノベーション現場 内壁下地、外壁塗装下地
こんにちは。 尼崎の戸建リノベーションの現場も順調に進んでおりますよ。。。 現在は内壁の下地、外壁の塗装下地作業をしております。 女性のお化粧と同じで、やはり下地をしっかりと施工しておかないと仕上がりが ⤵ ⤵ ⤵ になってしまいますので(笑)、丁寧に施工しております(^ー^)


武庫之荘 新築現場 基礎コンクリート打設
こんばんわ。この所秋にも関わらず、少し体を動かす作業をするだけでも滝のような 汗をかいてしまうジョニーです。。。 隠れメタボ症候群かな…。(笑) 今回は新築工事の基礎コンクリート打設~立上り打設完了までの様子をご紹介しますね。 ベース(耐圧版・地中梁)の打設の様子です。...


武庫之荘 戸建新築現場 基礎工事①
こんにちわ。今、セルフランチにはまっていましてMy Boomは2分温めたサトウのご飯に生卵を入れて、チャーハンを作る事です(笑)…。 ご飯の水分が程よくて絶妙なパラパラ加減に仕上がるのでぜひお試しあれ! 新築工事の方は現在、基礎工事を行っております。。。...


戸建リノベーション現場 外壁~間仕切壁
こんにちわ。食欲の秋になりましたが、何とか体系を維持ずるために数々の誘惑にも屈せず、何とか耐え忍んでいるジョニーです(笑)。。。 リバウンドに注意かもですね(汗)…。 戸建リノベーションの工事も順調に進行しておりまして、現在外壁の下地を内部は間仕切り壁の下地を施工している状...


武庫之荘 新築現場スタートです!
こんばんわ。最近朝晩が涼しくて日中も過ごしやすい良い気候になりましたね。。。 現在戸建リノベーション現場(尼崎市)、解体現場(南武庫之荘)、そして今回の新築現場(武庫之荘)となります。 今回のご依頼は築20年でしたが思い切って建て替えを決断されましたお客様です。...


戸建リノベーション現場 床版~外壁下地
引続き戸建リノベーション現場の状況です。 床版の施工の状況です。 構造用合板28㎜厚のサネ付きなのでしっかりと頑丈な床版になりますね。。。 既存の床のレベルに合わせて基礎、土台を施工しました。。。 外壁の下地は風雨にもしっかり対応できるように105角の構造柱でしっかりと軸組...


戸建リノベーション現場 土台敷き~床下断熱
こんにちわ。最近朝晩が涼しくなり寝汗をかかずに快適な朝を迎えられている ジョニーです。何とかまだ体型は維持できていますよ。。。 先日から施工させて頂いております戸建リノベーション現場の状況ですが、 木造並みのガッチリした土台敷きをさせて頂いております。...


戸建リノベーション現場 (基礎~土台)
今回、鉄骨造3階建ての1Fのみをリノベーションする工事をさせていただいておりますが、既存部分の建物に合わせて床を嵩上げする必要があり、土間部分に差筋アンカーを打設して基礎の配筋を施しました。 コンクリートが乾燥したらいよいよ土台敷きにかかります。...